六ヶ所村ラプソディー上映会
この映画をまだご覧になったことがない方はぜひ♪
核燃料再処理工場が安全か危険か、必要か不要か。
リアルに問いかけられる映画です。
いつもへっころをご利用くださっている、
自然育児のグループ 「Tea Party」のママさんたちの主催です。
=======================================================================
『六ヶ所村ラプソディ』上映会のお知らせ
青森県・六ヶ所村で暮らす人たちの生活から、日本の核の問題を考える
ドキュメンタリー映画の上映会を催します。
通常の原子力発電所とは比べ物にもならないくらい恐ろしい
核化学工場(青森県六ヶ所村核燃料再処理工場)が
まもなく本格稼動しようとしていますが、まだ多くの人がこの
事実を知らされていません。子連れOKの上映会です。
この機会をどうぞお見逃しなく!
◆上映日 :2008年5月11日(日)
◆上映スケジュール :
<午前の部> 10:00 ~ 12:00
<講演会> 12:15 ~ 13:15(鎌仲監督のトーク!)
<午後の部> 14:00 ~ 16:00 (上映時間119分)
◆場所 : 横浜市保土ヶ谷区星川地域ケアプラザ(相鉄線星川駅そば かるがも2F)
http://www.hama-wel.or.jp/jigyousyo/hoshikawa.html
◆鑑賞料金 :おとな(大学生以上)1,000 円、こども(小・中・高校生)500円
未就学児 無料(ゆっくりご覧になりたい方のために保育もあります)
(※当日精算、講演会は無料です)
◆別室保育:800円 (要予約 6ヶ月~未就学児、但し人数に限りがあります。
また上映時間のみの保育となります。)
◆お申込:必要事項をメールまたはFAXでお知らせ下さい。
(1)お名前 (2)連絡先 (3)午前or午後
(4)ご同伴者:おとな__名・こども__名・未就学児__名
◇保育申込の場合は (5)お子さんのお名前・年(月)齢(保育担当からご連絡致します)
● メール rokkasho_hodogaya@yahoo.co.jp
● Tel/Fax 045-954-2823(山崎宅、電話はなるべく日中にお願いします)
◆主催 : Tea Party http://e-osan.com/lecture/lec004.html
六ラプ上映会in横浜HP http://movie.geocities.jp/rokkasho_hodogaya/index.html
六ヶ所村ラプソディ 上映スケジュール
http://www.rokkasho-rhapsody.com/_schedule/schedule#448
=======================================================================
« ほうとうまつりを開催します | トップページ | 2008年5月のごんばちギャラリー »
「イベント」カテゴリの記事
- *元祖へっころ谷42周年* ☆ほうとう全種類食べ放題+LIVEパーティー☆(2020.02.05)
- 【どぶろっくフェス2019】(2019.09.13)
- 【手前納豆作りワークショップ】〜夏至音楽祭スペシャル〜(2019.06.09)
- The holy ground 新月Live(2019.04.12)
- 万能酵母液講習会「アトピー・花粉症・アレルギー編」と大量発酵ws&整体講座「スポーツ編」(2018.12.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント