« ごんばち臨時休業のお知らせ | トップページ | へっころ谷創業31周年 »

2009年1月30日 (金)

またまた踏んできました~

1/29(木)・・曇り!

本日2回目の麦踏みです

2009129_003 

一回目の12/18に踏んだ麦は逞しく起き上がっていました。

2009129_001_2 

この青葉が黄金色の麦穂に輝く景色をイメージしながら

2009129_005_2

麦踏み開始!

今日のメンバーは、

2009129_012_2 

ごんばち常連さんのKEIKOさん(写真手前)
天然酵母のパンを焼いたり、ウコッケイを飼ってたまごの販売をしたりしているパワフルな方です。

へっころレギュラースタッフのはな(写真奥)
ペンギン歩きのようでかわいいです。

2009129_016_2

昨年までなないろ畑のスタッフとして子供ワークショップなどを主宰していたぶんちゃん
「麦を踏んだあとに、さらにちょこっと土をかける」というなないろスタイルを半分の畝で試してみました。
危機を感じてたくさん子孫(種)を残そうとする本能から収量が上がるらしいです。

2009129_019 

葉山のめっちゃ美味しいパン屋さん「カノムパン」のまりちゃんと

2009129_020_2 

がくちゃん

たまたま前日食事に来てくれて、畑の話で盛り上がり、そのままのノリで麦踏みにも参加してくれました。
自給小麦でのパンの登場も近いかも?

2009129_014 

そして今回ももちろんビックボス

2009129_007_2 

レギュラースタッフの卓矢とのんちゃんは、玉ねぎの苗に海水を散布。
現代農業の記事から、最近ビックボスが試みている。

また踏みに来るから、元気に起き上がっていてね~

麦蒔きの様子はこちらです
http://shonansp.cocolog-nifty.com/hekkoro/2008/11/post-74d1.html

一回目の麦踏みの様子はこちらです
http://shonansp.cocolog-nifty.com/hekkoro/2008/12/post-df7d.html

« ごんばち臨時休業のお知らせ | トップページ | へっころ谷創業31周年 »

妙なる畑から」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

へっころ谷&ごんばち

  • へっころ谷&ごんばち
    安心素材、すべて手作りのナチュラルフード;天然創作料理と手打ほうとう 元祖へっころ谷(創業30年) ごはん処・お休み処 へっつい庵ごんばち(築85年の古民家食堂)
2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ