« おいしいごはんの店 | トップページ | 「未来は僕らの手の中プロジェクト~選挙行こうぜ!~」IN2009衆院選 »

2009年8月12日 (水)

映画「ストーンエイジ」

毎日捏ねるほうとうと向き合うときには、しっかり想いを込めています。
「想いを込める」には、言葉として発するのが早いですよね。

「美味しいほうとうになってね~」
と声をかけます(←マジです

写真集「水からの伝言」では、この「言葉」の持つ神秘的な力が科学的に証明されてます。
同じお水に違う言葉を聞かせると、そのお水の結晶の形がまるで変わります。
「ありがとう」「幸せ」「感謝」「大好き」などの言葉であればきれいな結晶に。
「むかつく」「馬鹿やろう」などの言葉はぐちゃぐちゃに。

ほうとうを捏ねるということは、要は小麦粉と水の「水和」。

この「水和」が上手くいくか否かは、お水の結晶(クラスター)がきれいで均一に整っているかということも大きな決め手となります。

いい言葉を発しながら捏ねる

水の結晶がきれいに整う

水和がうまく進む

美味しくなる

分かりやすいですね~

さて、このきれいな言葉(良い波動)が、さらに具体的に人の心や食べ物などに、どれだけ大きな影響を及ぼすのか、そんなメッセージがはじめて映画化されました!

へっころ谷でもチケットを取り扱っています。

定休日なので、スタッフみんなで見に行こうと思ってマ~ス

白鳥 哲 原作・監督作品   横浜で上映決定!

Stone Age 聞こえませんか? 心の声が…

『ストーンエイジ』

=これは日本で初めて「波動」をテーマにした映画です=

■ 日時:8月18日(火)13時10分開場
14:10~14:30 白鳥監督ミニトークショー 
14:30~16:20 映画上映(上映時間109分)

■ 場所:横浜情報文化センター6F 情文ホール

■ 参加料:大人1500円 こども1000円 (大学生・高校生含む)

-Staff-
出演:黒田勇樹 佐藤藍子 柴田理恵 北村有起哉 佐川和正 松本由似 寺田農 北村和夫 他

-七田眞絶賛-
涙が止まりませんでした。これ程までに人の意識を感動的に描いた作品を私は知りません。
これは21世紀を象徴する映画となるでしょう。
新しい世界を描ける映像作家の出現に感謝いたします。
(教育学博士・七田眞)

●交通アクセス●
★みなとみらい線「日本大通り駅」
 地下連絡口直結
★JR・横浜市営地下鉄「関内駅」
 徒歩10分
★横浜市営バス「日本大通り駅 県庁前」
バス停徒歩1分
★首都高速「横浜公園ランプ」 
3分

●チケット取り扱い●
★090-7702-7276 
suzy-wong-jamaican@docomo.ne.jp (江藤)
★0466-82-1702 
hekkoro@tbp.t-com.ne.jp (へっころ谷)

★平和な世界と子供たちの笑顔を願って★
♪:;;:Organic peace:;;:♪
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
【へっころ谷&ごんばち HP】
 http://hekkoro.com/
【へっころメールニュース(メルマガ)】
登録・解除は以下のアドレスに空メールを送信
《登録》
M0047726@r.mini.mag2.com
《解除》M0047726@d.mini.mag2.com
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

« おいしいごはんの店 | トップページ | 「未来は僕らの手の中プロジェクト~選挙行こうぜ!~」IN2009衆院選 »

イベント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

へっころ谷&ごんばち

  • へっころ谷&ごんばち
    安心素材、すべて手作りのナチュラルフード;天然創作料理と手打ほうとう 元祖へっころ谷(創業30年) ごはん処・お休み処 へっつい庵ごんばち(築85年の古民家食堂)
2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ