« プチっと改装~☆ | トップページ | »

2009年11月21日 (土)

幕内秀夫氏講演会 in 大和

636528696_4af3a7dc591

めっちゃ面白いお話が聞けちゃいます

久々の神奈川での幕内さんの講演会のお知らせです。

僕の食に対しての考え方に、めっちゃ影響を与えてくれた方の一人です。
パンクなしゃべりっぷりがグレートですよ。

◎当日のボランティアスタッフも募集中◎
スタッフのお申し出・問合せは、熊谷千秋さんまで
 ⇒ chiaki.kumagai@nifty.ne.jp T/F:042-812-7798

やっぱ粗食でしょ

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃◎◎◎ 幕内秀夫氏講演会 in 大和 開催のご案内 ◎◎◎
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
http://homepage2.nifty.com/~chiaki/event/event091219.html

■タイトル:『じょうぶな子どもをつくる基本食』

 アトピーや喘息・花粉症などのアレルギー性疾患、虫歯に肥満…
 現代の病める子どもたちの健康を守るカギは日本の伝統食にあった!
 子どもの「食」は、実はとってもカンタン。離乳食から学校給食まで、
 毎日の食生活を一緒に見直してみませんか?

■講師:幕内秀夫氏
    現代栄養学から民間食養法、伝統食まで究めた異色の管理栄養士。
    「粗食のすすめ」「子どもレシピ」など著書多数。

■日時:平成21年12月19日(土)14:00~16:20(開場13:30)

■会場:大和市保健福祉センター 1F ホール
 小田急江ノ島線「鶴間」駅より徒歩5分
  
http://www.city.yamato.lg.jp/web/f-soumu/manual.html

■参加費:前売り800円 当日1000円

■問合せ・申込み TEL&FAX:046-208-7115(篠沢)
         E-Mail:
omusubi_kanagawa@yahoo.co.jp

・お名前・お電話番号・参加人数をお知らせのうえ、以下の①または②の
 いずれかの方法で、事前にチケット入手ください。(払戻しはできません)
①郵便口座お振込み *受領証がチケット代りになります。
 【振込口座】00240-7-111265
       学校給食と子どもの健康を考える会・神奈川
 *別途、振込手数料がかかります。(ご負担ください)
 *前売りペア割引きあり! ⇒ 2名以上一緒に振込むと1名につき参加費
  100円引きとなります。
②ローソンチケットご購入 Lコード:39242
 *全国のローソン店舗・ローソンチケット取扱いプレイガイドで販売中!

・当日券ご希望の方も、配布資料準備のため、できるだけ事前にお申込み
 ください。

■保育:1歳半~未就学児 500円(要予約)
・お子様のお名前・フリガナ・性別・生年月日・保護者氏名・アレルギー
 有無を添えて*お早めにご予約*ください。(定員に達し次第〆切り)
 ⇒ 保育申込み TEL:090-4976-1786(末吉)
         E-Mail:
mayuka0806@aol.com

■主催:学校給食と子どもの健康を考える会・神奈川
    
http://www8.ocn.ne.jp/~f-and-h/kyusyoku/
 後援:大和市教育委員会
 協力:よこはま自然育児の会

★平和な世界と子供たちの笑顔を願って★
♪:;;:Organic peace:;;:♪
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
【へっころ谷&ごんばち HP】
 
http://hekkoro.com/
【へっころメールニュース(メルマガ)】
登録・解除は以下のアドレスに空メールを送信
PC 《登録・解除》
http://mini.mag2.com/pc/m/M0047726.html
携帯《登録》M0047726@r.mini.mag2.com
携帯《解除》M0047726@d.mini.mag2.com

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

« プチっと改装~☆ | トップページ | »

イベント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

へっころ谷&ごんばち

  • へっころ谷&ごんばち
    安心素材、すべて手作りのナチュラルフード;天然創作料理と手打ほうとう 元祖へっころ谷(創業30年) ごはん処・お休み処 へっつい庵ごんばち(築85年の古民家食堂)
2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ