« イベント案内盛り合わせ♪ | トップページ | 「祝の島」上映会でした~ »

2010年12月23日 (木)

豆打ちまくり~♪

11/26に収穫した津久井在来大豆

この大豆ちゃんたちを莢から外す作業「豆打ち」。

収穫後、天日干しにして完熟させる



数日お天気が続いた後、一升瓶などで叩く



ちょっとの衝撃で莢から大豆ちゃんたちが飛び出してくる

初めての大豆栽培の時は「天日で干す」という工程を知らずに、収穫したその日にいきなり打ちまくったら、完熟してない大豆ちゃんが潰れたりと悲惨な結果に

今年は相原農場さんに聞いて作った豆打ち新兵器・・・・・・




1012210001_2

「まめうっちん登場!」  (←テキトウ)





まめうっちん1号、出動だ!!






1012210008

2号も頼むぞ!!







1012210009




3号!!







1012210014   


ありゃりゃ、かくれんぼ・・・・




1012210016

よっしゃ、快調快調~~~~って、サボるなノブ

しかしこの量・・・・・


20101126_019

ラチあかん・・・・



よし!




メガまめうっちん、お前の出番だ!!

















1012210006


あ、すみません、ロマンがないですね



でも近隣の農家さんに聞くと、ほとんどが軽トラで踏んでるそうです。




このメガまめうっちんに活躍してもらった後は・・・・・・






1012210022





乱れ打ちーーー





ということでこの後の画像がないですが、すべて袋に詰めて多分120~150kg位収穫できました。

お手伝いに来てくれたみなさん、本当に感謝です。

大豆収穫PARTYやりたいですね。

手前味噌は来春仕込みまーす


PS
当日、myデジカメを忘れてくるというボケをかました僕に、自分のデジカメを貸してくれて、そしてなんとデータCDを焼いて届けてくれた心優しいちえちゃんに感謝


1012210011




ちえちゃん、ありがとう~~(念のため・・・・・・右の女性です!)


【へっころ谷・ごんばち年末年始の営業案内】
へっころ谷12/30~1/4お休み 12/28(火)は営業します
ごんばち12/31~1/4お休み
■1/7(金)・8(土)は両店にて七草粥をご提供いたします

【健康炭生活館「元氣道場」OPEN】
~オープニングサービス・炭氣功骨盤リセットが12/29まで無料~
館長はこの人
■ご予約:0466-54-7169


★平和な世界と子供たちの笑顔のために★
♪:;;:Organic peace:;;:♪
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
【HP】 http://hekkoro.com/
【MAIL】hekkoro@tbp.t-com.ne.jp
【へっころメールニュース(メルマガ)】
登録・解除は以下のアドレスに空メールを送信
PC 《登録・解除》http://mini.mag2.com/pc/m/M0047726.html
携帯《登録》M0047726@r.mini.mag2.com
携帯《解除》M0047726@d.mini.mag2.com
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

« イベント案内盛り合わせ♪ | トップページ | 「祝の島」上映会でした~ »

妙なる畑から」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

へっころ谷&ごんばち

  • へっころ谷&ごんばち
    安心素材、すべて手作りのナチュラルフード;天然創作料理と手打ほうとう 元祖へっころ谷(創業30年) ごはん処・お休み処 へっつい庵ごんばち(築85年の古民家食堂)
2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ