今日は半農半料理人DAY。
ジャガイモ畑の草刈りと、人参を蒔いて来ます
LOHASをテーマに衣・食・住のライフスタイルを提案する倉庫型複合施設「ecomo」のみやちゃんからご案内を頂いたので紹介します。
kcc絵画教室を主催している小泉さんは、小田原で不耕起でお米作りをされている素敵な方ですよ。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
『kcc絵画教室の被災地訪問報告会開催』
ecomoで子どもの絵画教室を開催して頂いてるkcc絵画教室さん。
先日、色えんぴつの救援物資と支援金を緊急募集し、短期間の声かけにも関わらず、HPを見て色えんぴつや支援金を持って来ていただいた方がたくさんいらっしゃいました。
本当にありがとうございました。
子どものケアワークショップを行うため、先日3月31日に被災地へ向かいました。
そして、先日kcc絵画教室の方々が被災地から帰ってこられました。
つきましては、kcc絵画教室による報告会を緊急開催させて頂きたいと思います。
テレビでは報道していない現状、今現在何が足りていて、何が足りていないのか。
どのような問題があるのか。
被災した子どもたちの声。
ぜひ、この機会に被災地へ向かったkcc絵画教室の方々にお話を伺いましょう!
日時:2011年4月10日(日)13:30~
場所:ecomo内ギャラリースペースにて
沢山の方に聞いていただきたい、報告会です。皆様のご来場をお待ちしております。
お問い合わせ:0466367383
※尚、色えんぴつや画材等の支援募集は一度締め切らせて頂きます。引き続き、kcc絵画教室による被災地支援の募金箱は店頭にて設置しています。
ご協力お願い致します。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
他、いろいろ参考サイトをまとめました
だーーーと、うざったいかもですが
興味あるところをポチっとやってみてくださいな。
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
■署名関係
【原子力委員会で意見募集】
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/tyoki_oubo.htm
【浜岡原発を止めよう署名】
http://www.plumfield9905.jp/hamaoka/form/form.php
【オンライン署名「枝野さん、安全な電気がほしいです」】
http://www.greenpeace.org/japan/ja/form/edano3/#form
【福島原発10基の「廃炉」署名キャンペーン】
http://fukushimahairo.web.fc2.com/
【8・6ヒロシマ大行動】
http://hiroshima100.net/daikoudou/
【福島県 STOP原発!SAVE福島! 『署名TV』】
http://www.shomei.tv/project-1730.html
【STOP!浜岡原発】
http://www.plumfield9905.jp/hamaoka/form/form.php
【!!緊急署名!!伊方原発を止めよう】
http://genpatsu-sayonara.net/?page_id=2
【山口県 上関原発建設反対署名】
http://www.antinuke.net/kaminoseki/
【オバマ大統領にアメリカの原発政策を転換するように要請する署名】
http://www.thepetitionsite.com/takeaction/106/532/867/
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
■放射能関係
【関東各地の放射能値の可視化】
http://microsievert.net/
【放射線の影響から身を守るために】
http://www.chernobyl-chubu-jp.org/_userdata/hukushimagenpatsu.pdf
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
■原発関係
【田中優さん 緊急東京講演会】
http://www.ustream.tv/recorded/13723581
【田中優氏が語られた原発についての貴重なお話を丁寧に紹介してくださっているサイト】
http://ameblo.jp/aries-misa/entry-10837049539.html#main
http://ameblo.jp/aries-misa/entry-10837602265.html
【なぜ核燃サイクルは止まらないのか】
http://kakujoho.net/rokkasho/19chou040317.pdf
【ドキュメンタリー「原発銀座」】
http://video.google.com/videoplay?docid=4411946789896689299#
【NHK福島第一原発関連ニュース】
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/index.html
【これからの原子力発電所建設予定】
http://www.ne.jp/asahi/ma/ru/energy/shink.html
【原発がどんなものか知ってほしい】
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
原発労働者の実態
http://oyoyo7.blog100.fc2.com/blog-entry-1055.html
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
■NGO/NPOの募金先
【日本有機農業研究会】
http://www.joaa.net/moyoosi/mys-90-0317.html
被災された有機農業者やその関係の方々の支援に使われます。
【ネットワーク地球村緊急募金】
http://www.chikyumura.org/earthquake/2011/03/post.html?eq
永続可能な社会の実現をめざしている環境と平和のNPO
■郵便振替
加入者名 『地球村』緊急募金
口座番号 00920-7-105330
【め組JAPAN】
http://maketheheaven.com/megumijapan/
宮城県石巻市に拠点を持つ被災者への救援活動、被災地の復興活動を全面的にサポートしていくチーム
■郵便振替
加入者名 天国はつくるもの基金係
口座番号 00120-5-425716
【難民を助ける会】
http://www.aarjapan.gr.jp/
1979年に日本で生まれた政治・宗教・思想に偏らない国際NGO
■インターネット基金
http://www.aarjapan.gr.jp/support/donate/internet.html#emergency
【東北地方太平洋沖地震障害者救援本部】
http://shinsai-syougaisya.blogspot.com/
被災された障害者および関係者を救援する活動
■郵便振替
加入者名 ゆめ風基金
口座番号 00980-7-40043
■クレジットカード
http://www.j-payment.co.jp/lan/bokin/dpijp.html?1
【セカンドハーベストジャパン】
http://www.2hj.org/index.php/jpn_home
廃棄される運命にある食品を引き取り、児童養護施設の子供たちやDV被害者のためのシェルター、路上生活者たちなどの元に届けるフードバンク活動
■郵便振替
加入者名 2hj
口座番号 00120-7-171027
■クレジットカード
http://www.2hj.org/index.php/get_involved_j/donate_money_j
■食料・物資の寄付
http://www.2hj.org/index.php/news_j/disasterrelieffooddonations/
【被災地NGO恊働センター】
http://www.pure.ne.jp/~ngo/
被災地にボランティアを派遣し、炊き出しや足湯などの活動
宮崎の生産者から野菜を買い付け、東北での炊き出しに
■郵便振替
加入者名 被災地NGO恊働センター
口座番号 01180-6-68556
■「粉ミルクを届けようプロジェクト」
アレルギー対応の粉ミルクを募集
http://miyagijishin.seesaa.net/article/191462923.htm
【NPOみんつな~東日本復興プロジェクト~】
http://www.mintsuna.net/
皆(みん)が繋(つな)がって津波(つな・み)をひっくり返そうという想いから名付けられた任意NPO
陸前高田を中心に、長期的な復興支援を行なっていくことを目的としている
■金融機関:三菱東京UFJ銀行(0005)
支店名:駒沢大学駅前支店(193)
口座番号:0169235
名義人:エヌピーオー ミンツナ ダイヒョウ オガワコウイチ
■ボランティア募集
http://www.mintsuna.net/volunteer.html
【東日本大震災現地NPO応援基金】
http://www.jnpoc.ne.jp/?p=964
■郵便振替
加入者名 日本NPOセンター (通信欄に「NPO応援基金」とお書きください)
口座番号 00180-0-362002
【NGOサポート基金「東北関東大地震特設募金」】
http://www.janic.org/bokin/matomete/matomete14.php
■被災された子連れ世帯および妊婦さんのいる世帯と受け入れてくれる家庭(臨時ホームステイ)とをつなぐサイト
http://www.pekindekosodate.com/input.html
【negau.org子供支援プロジェクト】
http://gift.negau.org/
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
○赤十字他、大手募金先などはこちら
【東北地方太平洋沖地震 募金・ボランティア募集の活動 一覧表】
http://www.ipodlover.jpn.org/donation_volunteer.html
※へっころ谷では、3/11のブログでお伝えしたとおり、大手の基金ではなく、「復興応援金(支援金)」としてカンパを募っています。
参考【義援金と支援金の違いについて】
http://blog.canpan.info/tanaka-naoki/archive/446
【清水国明さん「ちょっと過激な意見です。」】もご覧下さい
http://amba.to/e9WmUY
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
■選挙とエネルギー政策
【候補者のエネルギー政策を知りたい有権者の会】
Q.「わが国のエネルギー政策について、どのような立場をお持ちでしょうか?」
http://energy-policy.net/index.php
【でんきをえらぶ 選挙でえらぶ】
国際NGOグリーンピースによる、選挙アクションです。
http://www.greenpeace.org/japan/ja/form/election/
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
■興味深いブログ
【中学生アイドルの勇気あるブログ
http://ameblo.jp/cocoro2008/entry-10839026826.html
【東京電力の計画停電を考える】
http://ameblo.jp/kazue-fujiwara/entry-10835236187.html
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
★平和な世界と子供たちの笑顔のために★
♪:;;:Organic peace:;;:♪
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
【HP】
【MAIL】hekkoro☆tbp.t-com.ne.jp(☆を@にしてください)
【へっころメールニュース(メルマガ)】
登録・解除は以下のアドレスに空メールを送信
PC 《登録・解除》
携帯《登録》
携帯《解除》
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
最近のコメント