« みらぼく復興支援ライブでした♪ | トップページ | ★優ちゃんまーちゃん★全国ツアー♪ファイナルin 神奈川 »

2011年4月27日 (水)

冨田貴史さんお話会/チャリティーアロマ/チャリティーベリーダンス&ヨガ

店頭のフジの花が7分咲きです

Img_27261
昨日の味噌仕込み会の報告はまた後日~

GW中のイベントいろいろお知らせです。

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

茅ケ崎のとっても素敵なカフェ「あぱあぱ」の皆さんが企画。

冨田さんの持つ空気、僕も大好きです。

===================

冨田貴史さんお話会『わたしにつながるいのちのために』

冨田貴史氏:エネルギー環境問題に深く関わる活動家
http://takafumitomita1320.cocolog-nifty.com/

■日時:4月30日(土)
①13時~15時
②16時~18時
①は保育つき
②は保育なし、子連れオッケー

■定員:各回15名ずつ

■参加費:ワンドリンク付き2000円(託児300円/10名)

※おやつ販売あり

※②の部では軽食として、ベジみよさんのおにぎりを販売します。

冨田さんのお話はエネルギーについてはもちろん、聞けば生活が豊かになるヒントがたくさんあり、この時代にいる自分達にできることが見えてくると思います。
小さな店内、子どもちゃん達もにぎやかになると思います。
あぱあぱのテーマの一つ。
子どもと共に…つながりの中での助け愛、学び愛のスタイルで開催させて頂きます。
ご協力下さいませ★

良かったらつながりの中で共に過ごしませんか☆彡

■申し込み
ほせんひとみ迄。
託児有無もお知らせ下さい。
hit-me8026hit-suji@docomo.ne.jp

コミュニティカフェあぱあぱ
茅ケ崎市旭が丘 6-30
辻堂か茅ケ崎からバス、
桜道バス停下車 徒歩1分
駐車場は二台までなので公共の機関をご利用下さい。
よろしくお願いします☆彡

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

ごんばちでも何度か個展を開催している大森弓子ちゃんの友人とのコラボ企画。

フライヤーのイラストは弓ちゃん。

===================

Yumiko Sketch Book  ●・・・Blog・・・●


チャリティーアロマ
 

■日時:2011年5月1日(日)
   ①10:00 ②12:00 ③14:00 ④16:00 ⑤18:00
   ※完全予約制

■MENU:アロマボディートリートメント+クリスタルボウルヒーリング
     (トータル1時間)

■料金:3000円 (全額被災地復興支援として寄付させていただきます)

■場所:健康炭生活館 元氣道場
      神奈川県藤沢市亀井野3-30-5

■ご予約:cocoon_sound☆yahoo.co.jp
(☆を@に変えて下さい)
・ご希望時間 ・お名前(フルネーム) ・お電話番号 ・メールアドレス をご明記下さい。

※セラピスト:Kyoko☆

オーガニックであるのはもちろん、本当にピュアでこだわりを持って作られたエッセンシャルオイルを使用しての全身トリートメント。
クリスタルボウルは、豊かな倍音を含み、そのバイブレーションは耳から脳へと伝えられ深いリラックス状態へと導かれていきます。
そして体の深部まで振動が伝わり血流やリンパの流れを促進し、細胞が活性化され、自然な形で心身が調和、調整されていきます。
制限のある状態から解放され、ご自分の可能性を開いていけるきっかけとなる体験を少しの時間共有できれば…と思っています。
その体験はきっと被災地へとつながり、地球の癒しへとつながります。

詳細はこちら


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

ヨガインストラクターのマイヤース純さんが仲間と企画。

鎌倉からLOVE&PEACE

===================

ベリーダンス&ヨガ チャリティーイベント
鎌倉・オンナの宴 ~古都鎌倉から東北・北関東へ』 
届け、この想い!~

東北大震災の被災者の皆様へ心からお悔やみとお見舞い申し上げます。
湘南で活動するベリーダンサー、ヨガインストラクターで“今の私たちにできること”を考え、チャリティーイベントを企画しました。
私たちはまだ被災地への方々へ直接支援する準備ができていませんが、まずは近くの人達と一緒に“元気になること”から始めたいと思います。
ここ湘南や東京等の首都圏でも、私たちの周りの妊婦さんやママ、女性たちが今回の震災以来、ココロがざわつき不安の中生活しています。
そんな今のみんなの素直な気持ちを持ち寄り、そのままの気持ちで集えればと考えています。
そして、踊り、ヨガをし、呑んで、笑って、、、。
そのパワーがいつか巡り巡って東北の女性へと届くことを祈って。

■日程:2011年5月3日(火・祝日)

■場所:鎌倉論語会館

■定員:ベリーダンスレッスン、ヨガレッスン各20名ずつ

※チャリティーについて:会場に募金ボックスを設置していますので、お帰りの際に皆様のお気持ちをご寄付ください。
集まったお金を義援金として国際協力NGOジョイセフに寄付させていただきます。
ジョイセフは途上国の女性と妊産婦の支援団体です。
今回の震災後は被災地の女性・妊産婦への物資支援や心のケアー等のサポートをされています。

詳細はこちら

゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

こちらも日時が迫ってきています。

要予約ですのでよろしくです~

===================

【ちがさき粋酔会;東日本大震災被災酒蔵支援例会】

日時2011年4月30日(土) 19:00~22:00
会場;へっころ谷   
協力;「七賢」蔵元 山梨銘醸株式会社
参加費;6000円
○LIVE
『津軽三味線べんべん工房』
『尺八演奏』

詳細はこちら


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

★平和な世界と子供たちの笑顔のために★
♪:;;:Organic peace:;;:♪
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
HP】 
【MAIL】hekkoro☆tbp.t-com.ne.jp(☆を@にしてください)
【へっころメールニュース(メルマガ)】
登録・解除は以下のアドレスに空メールを送信
PC 《登録・解除
携帯《登録
携帯《解除
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

« みらぼく復興支援ライブでした♪ | トップページ | ★優ちゃんまーちゃん★全国ツアー♪ファイナルin 神奈川 »

イベント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

へっころ谷&ごんばち

  • へっころ谷&ごんばち
    安心素材、すべて手作りのナチュラルフード;天然創作料理と手打ほうとう 元祖へっころ谷(創業30年) ごはん処・お休み処 へっつい庵ごんばち(築85年の古民家食堂)
2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ