屁をして、ころんで、谷に落っこちた昔話だよ
Q「ほうとうってなに?」
へっころ谷の開店当時、良くお客さんに聞かれた質問。
A「生の手打ち麺を野菜と一緒に煮込んでお味噌で味付けた山梨の郷土料理です」
今ほど交通も整備されていない時代、
山梨といえば日帰りで行けるような距離ではなく、
またグルメ番組やインターネットがあったわけではないから、
「ほうとう」の認知度はバツグンに悪くって、
知っているお客さんは99%が「山梨県人」。
そして次の質問が、
Q「へっころ谷ってどういう意味?」
山梨出身のある芸人さんが上京した時のプロフィール、
それが、
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
→山梨県田舎郡ひなびた村字へっころ谷←
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
A「山奥のへんぴな場所という意味の、芸人さんが作った造語」
それを、
なんと、
父は、
A「パクった」
だけど、
父はお客さんの子供達には、
A!「屁をして、ころんで、谷に落っこちた昔話だよ」
と、
と、
とーちゃん!!
とーちゃんはとんでもない冗談を堂々と言い放っていた。
とんでもない冗談の割には子供たちは大喜びして、そのお父さん、お母さんもにこにこしている
とーちゃんと子供たちとのこのQ&Aを何度も何度も聞いてきた僕は、
「子供に冗談を堂々と言い放つのが商売の極意だ!」
と思い込んで育った
かどうかはさておき、
まあそんなゆるゆるな環境で、
たくさんのお客様から
「けんちゃんけんちゃん」
と可愛がってもらって、
こんなに可愛くなりました
かどうかはさておき、
本日へっころ谷は34歳のバースディを迎えました
これもひとえに皆様のご指導のおかげです。
4月に記念PARTYをやる予定です。
↑
なんで4月?
突っ込みはさておき、
今後とも末永くお付き合いのほど、どうぞよろしくお願い申し上げます
即席マクロ豆腐クリームケーキでお祝い
゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。
平和な世界と子供たちの笑顔のために★
No Nukes
One Love
Organic Peace
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
【Twitter】
【HP】
【MAIL】hekkoro☆tbp.t-com.ne.jp(☆を@にしてください)
【へっころメールニュース(メルマガ)】
登録・解除は以下のアドレスに空メールを送信
PC 《登録・解除》
携帯《登録》
携帯《解除》
へっころ谷から南へ47歩の【元氣道場】もよろしくです
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
最近のコメント