« 新春コンサート 『愛のことのは”歌”に乗せ、天まで響け』 ~Aika 祈りと癒しをあなたに ~ | トップページ | 七賢蔵開きツアーのご案内♪ »

2013年1月13日 (日)

イマジン自給道場収穫祭♪

※定員に達しましたので締め切りとさせていただきました※

自給自足を楽しみたい仲間たちと立ち上げた「イマジン自給道場」。

まずは米・大豆・塩の自給をしてみよう!ということで、

昨年一年間、田んぼを中心にわいわいと農作業を楽しみました。

この度、無農薬のお米を収穫、

ぜひ皆さんにも味わって欲しい

そこで収穫祭を企画しました

お餅つきやLIVEもあって絶対楽しい美味しい夜になります♪

湘南での自給生活に興味がある方もぜひご参加くださいね。

地元の有機農家さんも来てくれるので、

素敵な繋がりも生まれるはず。

以下、ご案内です~☆

================


藤沢で田んぼ初心者の私たちが育てた

「新米」

できあがりました!

私たちが育てたっていうのは本当は違うかもしれません。
その土地が空気が水が、
そして何よりも関わってくれたみなさんの力が育ててくれました。

みなさんへの感謝の気持ちを伝えたく
収穫祭を開催します。

今年一年がよい年になるように、
おいしいお米をたくさん用意してお待ちしております!
おなかすかせて来てください。

ごはんに合うおかずを持ってきてくれる方、大歓迎!
ごはんはいっぱいあります(笑)

とにかくお米や大豆が好きな方、農業に興味ある方、おいしいもの食べたい方
また今年度の自給道場の活動に興味ある方もぜひご参加下さい。

【開催日時】
開催日: 1月18日(金)19:00~21:00
場所: へっころ谷  http://hekkoro.com/map
定員: 40名

【内容】

①炊き立てごはん 食べ放題
19:00~ご飯を持って、御飯杯(ごっぱい)
有機農法と自然農法で育てたので、食べ比べします!
放射能検査済み(玄米 不検出)
検査機関:こどもみらい研究所

②つきたてのおもち 食べ放題
自然農で育てたモチ米でもちつきします!

③津久井在来大豆のおかず
自然農で育てた新豆の大豆です

④へっころ谷(藤沢)&一花屋(鎌倉)の絶品おかず
当日来てからのお楽しみ♪

⑤新米で作る自家製発酵ドリンクも♪

⑥田んぼ&畑のスライドショー

⑦投げ銭ライブ♪
アイリー&ユウコwithミラクルフレンズ

内容もおなかも盛りだくさんです!

【参加費】

一般    :2,500円
ボランティア:1,500円
*自給道場の田んぼ・畑の作業を一度でも足を運んでいただいた
ボランティアの方の料金です。

ドリンクはキャッシュオンになります。

【ご予約】

料理を準備する関係であらかじめ人数をお知らせください。
お名前・人数・「一般/ボランティア」をお知らせくださいね。
申し込みはへっころ谷まで。
メールの方は件名に「118収穫祭申込」と入れてください。

MAIL hekkoro@tbp.t-com.ne.jp
TEL&FAX 0466-82-1702


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°。

平和な世界と子供たちの笑顔のために★

     No Nukes
        One Love
           Organic Peace


・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
Twitter
HP】 
【MAIL】
hekkoro☆tbp.t-com.ne.jp(☆を@にしてください)
【へっころメールニュース(メルマガ)】
登録・解除は以下のアドレスに空メールを送信
PC 《
登録・解除
携帯《
登録
携帯《
解除
へっころ谷から南へ47歩の【元氣道場】もよろしくです
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

« 新春コンサート 『愛のことのは”歌”に乗せ、天まで響け』 ~Aika 祈りと癒しをあなたに ~ | トップページ | 七賢蔵開きツアーのご案内♪ »

おいしい・ここちよい」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

へっころ谷&ごんばち

  • へっころ谷&ごんばち
    安心素材、すべて手作りのナチュラルフード;天然創作料理と手打ほうとう 元祖へっころ谷(創業30年) ごはん処・お休み処 へっつい庵ごんばち(築85年の古民家食堂)
2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ