« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »

2014年8月

2014年8月25日 (月)

(8/25~)今週のランチです♪

今週のランチの主菜は


Img_31121


『ジャーマンポテト~発酵べジバター添え~』

です♪

ノーザンルビーというちょっと珍しい品種のじゃが芋を皮ごと使用。

高野豆腐をベーコンに見立ててアレンジしてみました。

発酵べジバターと粒マスタードを添えて☆


‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

フェイスブック「いいね!」でたまにいいことあるかも~
http://www.facebook.com/hekkoro

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

平和な世界と子供たちの笑顔のために★

     No Nukes
        One Love
           Organic Peace

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

『元祖へっころ谷』
OPEN11:30~22:30(LO21:30)
平日15:00~17:00 準備休憩
定休日 毎週火曜日
〒252-0813 藤沢市亀井野3-30-1
TEL&FAX 0466-82-1702
【Twitterhttp://twitter.com/#!/hekkorodani
【HP
http://hekkoro.com/ 
【MAIL】
hekkoro☆tbp.t-com.ne.jp(☆を@にしてください)

姉妹店『へっつい庵ごんばち』
〒252-0824 藤沢市打戻2982
TEL&FAX 0466-48-0055
【HPhttp://hekkoro.com/

『元氣道場』
温熱療法のリラクゼーション 身体を温めて癒す「炭温石マッサージ」
へっころ谷から南へ47歩です♪
http://genkidojo.com/pc/

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

2014年8月23日 (土)

特定秘密保護法パブコメ締め切り(8/24)まだ間に合うね♪

Images


「もうめっちゃくちゃやりたい放題かよ!」って思っている人は書いた方がいいかもね~

意思表示しないってことは「あなた方のやることに一切文句はないですよ~」って言っているのと同じ。

まだ一日あるじゃん。

明日8/24が締め切りの特定秘密保護法に関するパブコメ募集のフォーム
(パブコメ=パブリックコメント、公的機関が広く意見を募集すること)

http://t.co/v3bOWNK7bg
http://t.co/sGqx2Gglcp
http://t.co/Lb19Mtx29V


いずれもこのページの一番下の「意見提出フォーム」をクリック

あ、提出フォームにいくと住所やら名前やらの記入欄があるけど、もちろん記入しなくても提出できるからひるまずに(笑)

んでね、

パブコメってね、


まじめに書こうとするとめっちゃ大変。

パブコメで取りまとめたいのは、

「反対意見」と「賛成意見」が、それぞれ「何件あるか」ってこと。

※反対でも賛成でも明確に「反対」「賛成」と記入しないと曖昧にされてしまう場合があるから気をつけましょ

だから「特定秘密保護法に○○です」って12文字でも大丈夫。

意見フォームには「2000文字まで」って書いてあるけど、

2000文字書いても12文字でも、同じ意見ならカウントはまったく一緒の扱いです。

2000文字書いて送る気合いがあるなら、12文字でいいので何通でも送りましょう。

そう、何通送ってもいいんですよ、パブコメって!!(←知ってた?)

俺も相変わらず駆け込み提出

以下の主な理由により、特定秘密保護法に反対します

○短い審議時間に加えてとてもまともな議会政治とは見えない強行採決によっての法案が成立したこと

○秘密指定の範囲が曖昧で、この法を扱う立場の方の拡大解釈によって秘密の幅が広げられる可能性があること

○この法律をチェックする機関が秘密指定を行う同じ内閣内にしかなく、健全に運用するためのシステムができていないこと

○上記は立法府及び司法が直接介入できず、三権分立に反していること

○国の情報はすべて国民の情報であり、すべてを知る権利があるが、秘密指定によって国民の生死にかかわるような重大な情報が開示されなくなる可能性があること


【参考サイト】

こりゃあ分かりやすいね「5分でわかる特定秘密保護法」




米国政府も国連さえも批判しているんだって秘密保護法
http://t.co/r2hnwp3As7

グリーンピースも「パブコメ書いてね」って言ってるね
http://act.gp/1nHHmoU 


Imagese4dk5hc2_2


‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

フェイスブック「いいね!」でたまにいいことあるかも~
http://www.facebook.com/hekkoro

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

平和な世界と子供たちの笑顔のために★

     No Nukes
        One Love
           Organic Peace

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

『元祖へっころ谷』
OPEN11:30~22:30(LO21:30)
平日15:00~17:00 準備休憩
定休日 毎週火曜日
〒252-0813 藤沢市亀井野3-30-1
TEL&FAX 0466-82-1702
【Twitterhttp://twitter.com/#!/hekkorodani
【HP
http://hekkoro.com/ 
【MAIL】
hekkoro☆tbp.t-com.ne.jp(☆を@にしてください)

姉妹店『へっつい庵ごんばち』
〒252-0824 藤沢市打戻2982
TEL&FAX 0466-48-0055
【HPhttp://hekkoro.com/

『元氣道場』
温熱療法のリラクゼーション 身体を温めて癒す「炭温石マッサージ」
へっころ谷から南へ47歩です♪
http://genkidojo.com/pc/

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

2014年8月22日 (金)

『あなたのお口が教えてくれるインナーチャイルド』@へっころ谷

今回ホメオパスの千秋さんが企画してくれた講演会が、

もう話を聞いているだけでめっちゃ興味湧く湧くなのです!

歯と臓器?感情?親子関係?

繋がっているなんて考えてもみたことなかった!

これはもう参加するっきゃないでしょ!!

以下、千秋さんからのご案内です


゜。°。°。°。°。°。°。°。゜。°。°。°

『あなたのお口が教えてくれるインナーチャイルド』@へっころ谷

【日 時】8月29日(金)15:00~17:00
【場 所】へっころ谷さん☆
     (最寄駅:小田急線六会日大前駅)

【参加費】2,000縁(初回限定価格)プラス 1オーダー☆

【講 師】井口香織(いぐちかおり)先生☆
     (高輪クリニック★主任歯科衛生士)
     (認定ホメオパス☆インナーチャイルドセラピスト)

★講演終了後、へっころ谷さん☆の美味しいお料理をいただきながら。。
 いぐちかおりちゃん☆を囲んでの、懇親会を行う予定でおります☆。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

『歯』の一本一本と、『臓器』と、『感情』が結びついている。

『虫歯』『歯石』『歯肉炎』『歯ぎしり』・・
そういった歯のトラブルが・・実はメッセージ☆だとしたら・・

いつも決まって痛む『歯』の場所はないでしょうか~。

それが実は・・ある『臓器』からの・・ある『感情』からの・・
無いコトにしてしまった『インナーチャイルド☆』からの・・
メッセージ☆だとしたら・・

『歯』が教えてくれている『メッセージ☆ from BODY』

主任歯科衛生士としての豊富な臨床経験をもついぐちかおりちゃん☆が
沢山の症例を、実際のお写真をご紹介いただきながら。。
こどもの虫歯のこと。歯の詰め物のこと。インプラントのこと。
などなど、2時間たっぷり、お話をしてくださる貴重な機会です☆。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

井口香織(いぐちかおり)先生☆からのメッセージ☆です。

歯と臓器そして感情がつながっているってご存知でしたか?
そして、何気なく見過ごしがちな歯の症状
実は、インナーチャイルドともリンクしています。

歯と臓器と感情について、臨床の現場でみてきたこと感じたこと
そしてわたしの実体験を交えてお話しようと思ってます。

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

先月の中旬に、ホメオパスの先輩でもあり、
インナーチャイルドセラピストコースの同期でもあり、
高輪クリニック★主任歯科衛生士でもある、いぐちかおりちゃん☆の
『あなたのお口が教えてくれるインナーチャイルド』の講演に
参加をしてきました☆。

歯と臓器と感情の関係。歯と五行の関係。
そしてインナーチャイルド☆のお話。
とってもとっても深~い深~いお話の数々。
あまりにも納得なお話の数々。。

その感動をぜひぜひ。
地元のみなさま☆とシェアしたい☆。と思いました☆。

今回、へっころ谷☆のケンゴさん☆が場所の提供に、
ご快諾くださいましたこと。
都内よりはるばる、神奈川県の湘南の地へと、
いぐちかおりちゃん☆がお越しくださること。
そのふたつがむすびあいまして、
地元湘南の地でのセミナー☆の開催が、叶いました☆。

湘南の地のみなさま☆に、素晴らしいお話をシェアできますこと。
とってもとっても嬉しく思っております☆。

ありがとうございます☆。

ぜひぜひ。沢山のみなさま☆にご参加いただけますように☆彡。

【主 催】森下千秋☆
     (認定ホメオパス☆インナーチャイルドセラピスト)

【申込先】facebook☆イベントページ
     https://www.facebook.com/events/715927935121677/

【問合せ】lapin.lunaire.2014☆gmail.com
     (☆を@に変更してご連絡ください)


‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

フェイスブック「いいね!」でたまにいいことあるかも~
http://www.facebook.com/hekkoro

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

平和な世界と子供たちの笑顔のために★

     No Nukes
        One Love
           Organic Peace

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

『元祖へっころ谷』
OPEN11:30~22:30(LO21:30)
平日15:00~17:00 準備休憩
定休日 毎週火曜日
〒252-0813 藤沢市亀井野3-30-1
TEL&FAX 0466-82-1702
【Twitterhttp://twitter.com/#!/hekkorodani
【HP
http://hekkoro.com/ 
【MAIL】
hekkoro☆tbp.t-com.ne.jp(☆を@にしてください)

姉妹店『へっつい庵ごんばち』
〒252-0824 藤沢市打戻2982
TEL&FAX 0466-48-0055
【HPhttp://hekkoro.com/

『元氣道場』
温熱療法のリラクゼーション 身体を温めて癒す「炭温石マッサージ」
へっころ谷から南へ47歩です♪
http://genkidojo.com/pc/

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

2014年8月18日 (月)

(8/18~)今週のランチです◎

今週のランチの主菜は・・・・



Photo


「米茄子ステーキ~もちあわトマトソース~』です


お盆休み明けで今日からお仕事再開の方も多いかもしれませんね!

へっころパワーフードで元氣にスタートして下さい◎


それから・・・・


藤沢炒麺が期間限定完熟トマトソースバージョンになりました!

Photo_7


(画像がないので昨年の湘南・鎌倉ウォーカーより)

こちらも元氣湧く湧くメニューです!

ぜひ一度ご賞味下さいませ~


‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

フェイスブック「いいね!」でたまにいいことあるかも~
http://www.facebook.com/hekkoro

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

平和な世界と子供たちの笑顔のために★

     No Nukes
        One Love
           Organic Peace

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

『元祖へっころ谷』
OPEN11:30~22:30(LO21:30)
平日15:00~17:00 準備休憩
定休日 毎週火曜日
〒252-0813 藤沢市亀井野3-30-1
TEL&FAX 0466-82-1702
【Twitterhttp://twitter.com/#!/hekkorodani
【HP
http://hekkoro.com/ 
【MAIL】
hekkoro☆tbp.t-com.ne.jp(☆を@にしてください)

姉妹店『へっつい庵ごんばち』
〒252-0824 藤沢市打戻2982
TEL&FAX 0466-48-0055
【HPhttp://hekkoro.com/

『元氣道場』
温熱療法のリラクゼーション 身体を温めて癒す「炭温石マッサージ」
へっころ谷から南へ47歩です♪
http://genkidojo.com/pc/

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

2014年8月16日 (土)

期間限定生ビール♪


まだまだビールが恋しい日が続きますな


ということで、


超期間限定生ビール、今日から\(^o^)/

Images7dr73qbq



地ビール第一号エチゴビールさんの


「ベルギースタイルホワイト」

小麦麦芽を使用した、
ベルギーの伝統的ビール「ホワイトエール」。
白ビールとも言われるうすにごりのやさしい味わいのビールです。

オレンジピールやコリアンダーなど、ハーブを使用したスパイシーで爽やかな夏にぴったりのビールです。


ぜひご賞味下さいませ

‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

フェイスブック「いいね!」でたまにいいことあるかも~
http://www.facebook.com/hekkoro

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

平和な世界と子供たちの笑顔のために★

     No Nukes
        One Love
           Organic Peace

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

『元祖へっころ谷』
OPEN11:30~22:30(LO21:30)
平日15:00~17:00 準備休憩
定休日 毎週火曜日
〒252-0813 藤沢市亀井野3-30-1
TEL&FAX 0466-82-1702
【Twitterhttp://twitter.com/#!/hekkorodani
【HP
http://hekkoro.com/ 
【MAIL】
hekkoro☆tbp.t-com.ne.jp(☆を@にしてください)

姉妹店『へっつい庵ごんばち』
〒252-0824 藤沢市打戻2982
TEL&FAX 0466-48-0055
【HPhttp://hekkoro.com/

『元氣道場』
温熱療法のリラクゼーション 身体を温めて癒す「炭温石マッサージ」
へっころ谷から南へ47歩です♪
http://genkidojo.com/pc/

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

2014年8月15日 (金)

「イラク戦争」と「軍隊を捨てた国コスタリカ」から、日本の未来を考える

イマジン湘南メンバー道子さん初の企画!!


Img_25581

(↑この人がいつもにこにこ道子さんです


まずは知ることから。

いつからだって今からスタート。

ぜひご参加ください(^o^)/

★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜

「イラク戦争」と「軍隊を捨てた国コスタリカ」から、日本の未来を考える

【日時】
8月25日(月)

Ⅰ部 「高遠菜穂子イラク報告~命に国境はない~」DVD視聴会 
    15:00~17:00

Ⅱ部 「軍隊を捨てた国コスタリカ」を訪問した吉信誠一さんの報告会 
    17:15~19:15

☆福島アタリさん ミニLIVE 19:20~ そのあと、フリートークタイム!

【場所】
へっころ谷

【内容】
〈Ⅰ部〉   
 イラク人質事件で、イラク人に助けられた命をイラク人に捧げ、イラク人と共に生きてきた高遠菜穂子さんの10年間。
高遠さんの証言と、イラク戦争の貴重な映像から、戦争の悲惨さや残虐さ・無意味さを知る事ができるDVDの視聴会です。
この戦争を支援してきた日本は、直接手を加えてはいなくても、武器の支援やイラクまで米兵を運ぶ役割を担っていました。

日本政府は7月1日に、集団的自衛権行使を可能にする閣議決定をしてしまいました。
今後、日本は直接戦地へ乗り込んで、戦う事ができる国にされてしまいました。
また、いつの日か、日本がイラクになる日がくるかもしれません。
私達にできる事は何なのか?
もう一度、立ち止まって考えて頂くきっかけになればと思い、企画させて頂きました。

〈Ⅱ部〉 
軍隊を捨てた国コスタリカを訪問した吉信誠一さんから報告して頂きます。 
コスタリカの最高裁判所は?
「人権」や「憲法」に関わる問題は誰でも訴える事が出来ます

イラク戦争を指示した大統領を、一人の大学生が、最高裁判所に訴えました。
「戦争を支持する事は コスタリカの平和憲法に違反する」と・・・
自分で訴状を書き、弁護士も雇わず!
そして、7人の判事の全員一致でこの大学生が勝訴!!
次の選挙で大敗し大統領は退きました。
日本とは、対照的とも言えるコスタリカのお話に、何かのヒントを見い出せたらと思い、今回この組み合わせで企画させて頂きました。

Ⅰ部・Ⅱ部終了後に、福島アタリさんに、ミニLIVEをお願いしました。
LIVE時間は15分程度ですが、お時間のある方は是非聞いて行ってください。

皆様ふるって、ご参加お待ちしております。

参加費:300円 プラス1オーダー
(お食事は、15時までに食べて終っているか、17時以降のオーダーでお願いします。)     
 
事前を申し込みお願いします。 
nakachan1011☆gmail.com(☆を@に変えてください) 
中村までお願いします。
※Ⅰ部のみ参加・Ⅱ部み参加・通しで参加もご一緒にご連絡ください。

【保育について】
1部のイラク報告では、残虐なシーンが含まれます。
お子様には刺激が強すぎるので、お子様連れのご参加の場合は、保育を予定しているので、そちらも事前のお申し込みをお願いします。
なお、保育はⅠ部のみでⅡ部はございません。

主催者:中村道子(イマジン湘南)


‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

フェイスブック「いいね!」でたまにいいことあるかも~
http://www.facebook.com/hekkoro

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

平和な世界と子供たちの笑顔のために★

     No Nukes
        One Love
           Organic Peace

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

『元祖へっころ谷』
OPEN11:30~22:30(LO21:30)
平日15:00~17:00 準備休憩
定休日 毎週火曜日
〒252-0813 藤沢市亀井野3-30-1
TEL&FAX 0466-82-1702
【Twitterhttp://twitter.com/#!/hekkorodani
【HP
http://hekkoro.com/ 
【MAIL】
hekkoro☆tbp.t-com.ne.jp(☆を@にしてください)

姉妹店『へっつい庵ごんばち』
〒252-0824 藤沢市打戻2982
TEL&FAX 0466-48-0055
【HPhttp://hekkoro.com/

『元氣道場』
温熱療法のリラクゼーション 身体を温めて癒す「炭温石マッサージ」
へっころ谷から南へ47歩です♪
http://genkidojo.com/pc/

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

2014年8月14日 (木)

給食員さんとほうとうワーク

先日、長後小学校の栄養士さん・給食調理員さんとほうとうワークショップ。


昨夏のほうとうワークショップに参加した栄養士さんがオファーしてくれました。


えっと、これか。
http://shonansp.cocolog-nifty.com/hekkoro/2013/08/post-822b.html...


終了後、


皮を剥かないこと、

アク抜きをしないことなど、


「ちょっと実験的に給食の調理に取り入れてみる?」


なんて話も出ていて嬉しかったな。

今日も持ち上げる実験をやって悲鳴が(笑)


ごん父も食育ほうとう紙芝居を抱えて初コラボ^_^


15749_682421471837256_7505832099374



10298901_682421535170583_6346499691



10556391_682421488503921_1295166770



10556391_682421508503919_3524076440



10600373_682421548503915_4074444891



10440903_682421565170580_2613779215



10565140_682421578503912_6884648858


ほうとう教室、どこでへでも行きますので気軽に声をかけて下さいね


‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

フェイスブック「いいね!」でたまにいいことあるかも~
http://www.facebook.com/hekkoro

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

平和な世界と子供たちの笑顔のために★

     No Nukes
        One Love
           Organic Peace

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

『元祖へっころ谷』
OPEN11:30~22:30(LO21:30)
平日15:00~17:00 準備休憩
定休日 毎週火曜日
〒252-0813 藤沢市亀井野3-30-1
TEL&FAX 0466-82-1702
【Twitterhttp://twitter.com/#!/hekkorodani
【HP
http://hekkoro.com/ 
【MAIL】
hekkoro☆tbp.t-com.ne.jp(☆を@にしてください)

姉妹店『へっつい庵ごんばち』
〒252-0824 藤沢市打戻2982
TEL&FAX 0466-48-0055
【HPhttp://hekkoro.com/

『元氣道場』
温熱療法のリラクゼーション 身体を温めて癒す「炭温石マッサージ」
へっころ谷から南へ47歩です♪
http://genkidojo.com/pc/

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

2014年8月11日 (月)

(8/11~)今週のランチです◎

今週のランチの主菜は

Img_28681_2



『夏野菜のカルパッチョ』です♪


完熟のトマトに茄子とかぼちゃのグリルを添えて、

梅酢が効いたカルパッチョソースでどうぞ (^o^)


◎ミニほうとう
◎雑穀ごはん
◎小鉢
◎香の物

付きです。


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜


さて先週はお休みをいただき山梨へキャンプに行ってきました。


ほうとう食べ歩き

温泉三昧

絶景の甲府盆地の夜景と満天の星空

BBQに自家製のお酒たち

etc・・・


ばっちりリフレッシュさせてもらいました


Img_2741_2



1610778_678887855523951_241356235_2



昇仙峡



10599285_679768272102576_77104458_2



10600480_679768285435908_96263018_2



昇仙峡のさらに山奥

人口15人ほどの黒平という集落にある「藤原庵」さんのほうとう

スタンダードで手採りの山菜やきくらげが入ってくる



10413362_678890728856997_89403536_2



Img_2786_2



BBQでは麻炭チャパティーも



Img_2792_2




Img_2776_2


母の実家・帯名の村のひまわり畑と甲府盆地の夜景


10305173_679875085425228_54627045_2



10557245_679875098758560_90449265_2



10590616_679875122091891_54438905_2




新しく甲府にできた「麻美カフェ」さんのローフードヘンプランチとほったらかし温泉


★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・


さて今日からまた少し暑くなるみたいですね。

立秋を過ぎたとはいえまだまだ真夏日が続きます。

夏バテしないように食事に気を付けて、

冷たい飲み物・エアコンもほどほどに、

元氣にこの夏を楽しみましょう~\(^o^)/


‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

フェイスブック「いいね!」でたまにいいことあるかも~
http://www.facebook.com/hekkoro

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

平和な世界と子供たちの笑顔のために★

     No Nukes
        One Love
           Organic Peace

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

『元祖へっころ谷』
OPEN11:30~22:30(LO21:30)
平日15:00~17:00 準備休憩
定休日 毎週火曜日
〒252-0813 藤沢市亀井野3-30-1
TEL&FAX 0466-82-1702
【Twitterhttp://twitter.com/#!/hekkorodani
【HP
http://hekkoro.com/ 
【MAIL】
hekkoro☆tbp.t-com.ne.jp(☆を@にしてください)

姉妹店『へっつい庵ごんばち』
〒252-0824 藤沢市打戻2982
TEL&FAX 0466-48-0055
【HPhttp://hekkoro.com/

『元氣道場』
温熱療法のリラクゼーション 身体を温めて癒す「炭温石マッサージ」
へっころ谷から南へ47歩です♪
http://genkidojo.com/pc/

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

2014年8月 9日 (土)

マル秘サプライズパーティー大成功♪

へっころスタッフみきちゃんの臨月カウントダウン&へっころシフト最終回サプライズウェディングparty!!

(長っ!!)

先日晴れてレギュラースタッフを卒業したみきちゃん。

実は3月に入籍を済ませたものの、

「あんまり目立つことはやりたくない」ってことで特別な結婚式やお祝いパーティーなどはやってなくって、

んでは勝手に企画しちゃいますか、

内緒で

新郎のけい(←彼もへっころスタッフ)がみきちゃんをびっくりさせるために、

短い時間の中で仲間に声かけたりLIVEのセッティングしたり、

その甲斐あって本当に素晴らしいサプライズパーティーになりました。



Img_26001

まずは何も知らないみきちゃんが、

普通にドアを開けてシフトイン。

たくさんの仲間が待ち構えているところから始まるんだけど、



Img_26011

もうその時点でみきちゃんのびっくり涙にみんなもらい泣き。



Img_26021

その後も涙と笑いと感動が入り混じった最幸のhappy wedding party


Img_26241


Img_26191


1907415_597655847019920_15871598002



Img_26271



Img_26291


二人の素晴らしい門出だもんね、ご飯も気合い入れて作りました。

Img_2831




Img_2832




Img_2833




Img_2834




Img_2835



Img_2836



Img_2837



Img_2838



みきちゃんは一か月後の出産に向けてへっころを卒業、

けいはおむつ代を稼ぐべくへっころにいるので、

見かけたら冷かしてあげて下さい◎


10414448_551968598240910_1957995770

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

へっころ谷という空間を、

こんな風に使ってもらって本当に幸せだなあ


‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

フェイスブック「いいね!」でたまにいいことあるかも~
http://www.facebook.com/hekkoro

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

平和な世界と子供たちの笑顔のために★

     No Nukes
        One Love
           Organic Peace

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

『元祖へっころ谷』
OPEN11:30~22:30(LO21:30)
平日15:00~17:00 準備休憩
定休日 毎週火曜日
〒252-0813 藤沢市亀井野3-30-1
TEL&FAX 0466-82-1702
【Twitterhttp://twitter.com/#!/hekkorodani
【HP
http://hekkoro.com/ 
【MAIL】
hekkoro☆tbp.t-com.ne.jp(☆を@にしてください)

姉妹店『へっつい庵ごんばち』
〒252-0824 藤沢市打戻2982
TEL&FAX 0466-48-0055
【HPhttp://hekkoro.com/

『元氣道場』
温熱療法のリラクゼーション 身体を温めて癒す「炭温石マッサージ」
へっころ谷から南へ47歩です♪
http://genkidojo.com/pc/

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

« 2014年7月 | トップページ | 2014年9月 »

へっころ谷&ごんばち

  • へっころ谷&ごんばち
    安心素材、すべて手作りのナチュラルフード;天然創作料理と手打ほうとう 元祖へっころ谷(創業30年) ごはん処・お休み処 へっつい庵ごんばち(築85年の古民家食堂)
2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ