(7/22~)今週のランチです♪
今週のランチは
土用入り恒例
『うなぎのかば焼きもどき丼』です◎
「待ってましたー!」コールが聞こえてくるぐらいの人氣メニューをどうぞ~♪
◎土用のときは、細かい変化は多く、大きな変化は少なく
土用の時期は物事を変化させる力が大きいため、細心の注意を払って行動するようにと、土台に関わる作事(造作、修繕、柱立、礎)はすべて慎むべきという習わしがあります。
季節の移り変わりに沿って変化を避けるというのは矛盾に感じるかもしれませんが、大きな決断は変わり目ではなく、安定したときを選びたいもの。
変化の波に合わせて動かしていくことと、留めるものの区別してみるとよいでしょう。
引用:太陽系時空間地図 地球暦 HELIOCOMPASS
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
フェイスブック「いいね!」でいいことあるかも~
http://www.facebook.com/hekkoro
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
平和な世界と子供たちの笑顔のために★
No Nukes
One Love
Organic Peace
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
『元祖へっころ谷』
OPEN11:30~22:30(LO21:30) 準備休憩時間
↓↓↓↓↓↓
平日 14:30~17:00(7・8月は14:30~17:30)
土日祝 15:30~17:00
定休日 毎週火曜日
〒252-0813 藤沢市亀井野3-30-1
TEL&FAX 0466-82-1702
【Twitter】http://twitter.com/#!/hekkorodani
【HP】http://hekkoro.com/
【MAIL】hekkoro☆tbp.t-com.ne.jp(☆を@にしてください)
姉妹店『へっつい庵ごんばち』
〒252-0824 藤沢市打戻2982
TEL&FAX 0466-48-0055
【HP】http://hekkoro.com/
『元氣道場』
温熱療法のリラクゼーション 身体を温めて癒す「炭温石マッサージ」
へっころ谷から南へ47歩です♪
http://genkidojo.com/pc/
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
« ドキュメンタリー映画「うまれる、ずっといっしょ。」上映会 | トップページ | 【沖縄ナイト2015】 »
「おいしい・ここちよい」カテゴリの記事
- ネーミングが・・・(2019.08.04)
- 新春お年玉プレゼント♪(2019.01.01)
- *菌が信念*☆ 発幸 NEW YEAR PARTY 2019 ☆(2018.12.24)
- ★年越し・年明け幸波動手打ち麻炭麺の発送・店頭お渡しいたします★(2018.12.14)
- 変態は変態を呼ぶのか?(2018.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント