« (8/17~)今週のランチです | トップページ | (8/24〜)今週のランチです♩ »

2015年8月25日 (火)

うんま!!

きたきた!



きました!









1
 
遠野どぶろく 白」   (^O^)/


 
どぶろく特区全国第一号となった地区・岩手県遠野市の中でも

「民宿とおの」は唯一非加熱のどぶろくを世に送り出してくれているしている醸造所。

非加熱どぶろくと火入れどぶろくの違い

これはね

もちろん飲み続けたら分かると思うんだけどね

そういった健康効果的な角度ではなく

作ってみたら分かると思うんだけどね


非加熱の場合・・・・・


温度と発酵状態の管理




これがめっちゃ大変!!


個人的に醸して楽しむ程度なら毎回味わいが変わっても、

「まあ手作りだし、その変化も楽しむか」

人に振舞う場合も

「その変化を楽しんでね」

って逃げ道も用意されているんだけど、


この遠野どぶろく・白は逃げないお酒!!


ピリピリ感に加えてどっしりとした旨味、きりっとした後口は、ゆっくりゆっくり味わって欲しい。
 
へっころ谷期間限定で提供しますー!

‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

平和な世界と子供たちの笑顔のために★

     No Nukes
        One  Love
           Organic  Peace

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

『元祖へっころ谷』
OPEN11:30~22:30(LO21:30)
準備休憩時間
↓↓↓↓↓↓
平日    14:30~17:00(7・8月は14:30~17:30)
土日祝 15:30~17:00
定休日  毎週火曜日
〒252-0813 藤沢市亀井野3-30-1
TEL&FAX 0466-82-1702
【Twitterhttp://twitter.com/#!/hekkorodani
【HP
http://hekkoro.com/ 
【MAIL】
hekkoro☆tbp.t-com.ne.jp(☆を@にしてください)

姉妹店『へっつい庵ごんばち』
〒252-0824 藤沢市打戻2982
TEL&FAX 0466-48-0055
【HPhttp://hekkoro.com/

『元氣道場』
温熱療法のリラクゼーション 身体を温めて癒す「炭温石マッサージ」
へっころ谷から南へ47歩です♪
http://genkidojo.com/pc/

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

« (8/17~)今週のランチです | トップページ | (8/24〜)今週のランチです♩ »

おいしい・ここちよい」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

へっころ谷&ごんばち

  • へっころ谷&ごんばち
    安心素材、すべて手作りのナチュラルフード;天然創作料理と手打ほうとう 元祖へっころ谷(創業30年) ごはん処・お休み処 へっつい庵ごんばち(築85年の古民家食堂)
2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ