ごん父栽培ヤーコン(無農薬)大特価!!
ごん父「さーて、どうするかな、まいったな…」
注:ごん父=ごんばちの親父ね
けんちゃん「どうしたの?」
注:けんちゃん=へっころ谷のイケメンね
ごん父「今年はヤーコンが豊作すぎて使い切れない…」
注:ヤーコン=腸内細菌が大喜びするアンデス原産のパワフル野菜ね
けんちゃん「販売すれば?」
ごん父「販売してるんだけどまだ40kgくらいある…」
けんちゃん「いくらで売ってるの?」
ごん父「1kg250縁」
!?
えっと、
無農薬のヤーコンて、
例えば、

こんな値段で販売されてるんですけど・・・
このまま40㎏のヤーコンを畑の肥料にしてはいけない・・・
そしてこのままごん父を困らせておくわけにはいかない・・・
ということで・・・
へっころ谷でも緊急販売!!
『ごん父栽培ヤーコン(無農薬)1kg250縁!!』
一般市場価格の1/3程度の値段(笑)!!
もちろんごんばちでも販売中◎

注:↑の画像はけんちゃん菜園のヤーコンです
きんぴらとサラダ(生食)が美味しいけど、味噌炒めや煮物・漬物も最幸です
酵素ジュースにもできますよ
ヤーコンに含まれるやさしい甘みはフラクトオリゴ糖と言って、腸内細菌が踊って喜ぶ天然の甘味です。
ヤーコンはこのフラクトオリゴ糖含有量がめっちゃ多い上に食物繊維も豊富なので、
美味しいだけじゃなくって、そりゃーもう食べた翌日の見事なお通じ!!(笑)
ぜひ様々なお料理にお試しくださいね
ご予約もお電話で承ります◎
無くなり次第終了ですm(_ _)m
(さて、なくなるのか40kg・・・笑)
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
平和な世界と子供たちの笑顔のために★
No Nukes
One Love
Organic Peace
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
『元祖へっころ谷』
OPEN11:30~22:30(LO21:30)
準備休憩時間
↓↓↓↓↓↓
平日 14:30~17:00(7・8月は14:30~17:30)
土日祝 15:30~17:00
定休日 毎週火曜日
〒252-0813 藤沢市亀井野3-30-1
TEL&FAX 0466-82-1702
【Twitter】http://twitter.com/#!/hekkorodani
【HP】http://hekkoro.com/
【MAIL】hekkoro☆tbp.t-com.ne.jp(☆を@にしてください)
姉妹店『へっつい庵ごんばち』
〒252-0824 藤沢市打戻2982
TEL&FAX 0466-48-0055
【HP】http://hekkoro.com/
『元氣道場』
温熱療法のリラクゼーション 身体を温めて癒す「炭温石マッサージ」
へっころ谷から南へ47歩です♪
http://genkidojo.com/pc/
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
注:ごん父=ごんばちの親父ね
けんちゃん「どうしたの?」
注:けんちゃん=へっころ谷のイケメンね
ごん父「今年はヤーコンが豊作すぎて使い切れない…」
注:ヤーコン=腸内細菌が大喜びするアンデス原産のパワフル野菜ね
けんちゃん「販売すれば?」
ごん父「販売してるんだけどまだ40kgくらいある…」
けんちゃん「いくらで売ってるの?」
ごん父「1kg250縁」
!?
えっと、
無農薬のヤーコンて、
例えば、

こんな値段で販売されてるんですけど・・・
このまま40㎏のヤーコンを畑の肥料にしてはいけない・・・
そしてこのままごん父を困らせておくわけにはいかない・・・
ということで・・・
へっころ谷でも緊急販売!!
『ごん父栽培ヤーコン(無農薬)1kg250縁!!』
一般市場価格の1/3程度の値段(笑)!!
もちろんごんばちでも販売中◎

注:↑の画像はけんちゃん菜園のヤーコンです
きんぴらとサラダ(生食)が美味しいけど、味噌炒めや煮物・漬物も最幸です

酵素ジュースにもできますよ

ヤーコンに含まれるやさしい甘みはフラクトオリゴ糖と言って、腸内細菌が踊って喜ぶ天然の甘味です。
ヤーコンはこのフラクトオリゴ糖含有量がめっちゃ多い上に食物繊維も豊富なので、
美味しいだけじゃなくって、そりゃーもう食べた翌日の見事なお通じ!!(笑)
ぜひ様々なお料理にお試しくださいね

ご予約もお電話で承ります◎
無くなり次第終了ですm(_ _)m
(さて、なくなるのか40kg・・・笑)
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
平和な世界と子供たちの笑顔のために★
No Nukes

One Love

Organic Peace

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
『元祖へっころ谷』
OPEN11:30~22:30(LO21:30)
準備休憩時間
↓↓↓↓↓↓
平日 14:30~17:00(7・8月は14:30~17:30)
土日祝 15:30~17:00
定休日 毎週火曜日
〒252-0813 藤沢市亀井野3-30-1
TEL&FAX 0466-82-1702
【Twitter】http://twitter.com/#!/hekkorodani
【HP】http://hekkoro.com/
【MAIL】hekkoro☆tbp.t-com.ne.jp(☆を@にしてください)
姉妹店『へっつい庵ごんばち』
〒252-0824 藤沢市打戻2982
TEL&FAX 0466-48-0055
【HP】http://hekkoro.com/
『元氣道場』
温熱療法のリラクゼーション 身体を温めて癒す「炭温石マッサージ」
へっころ谷から南へ47歩です♪
http://genkidojo.com/pc/
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
« (5/9〜)今週のランチです◎ | トップページ | 清志郎ナイト2016 »
「おいしい・ここちよい」カテゴリの記事
- ネーミングが・・・(2019.08.04)
- 新春お年玉プレゼント♪(2019.01.01)
- *菌が信念*☆ 発幸 NEW YEAR PARTY 2019 ☆(2018.12.24)
- ★年越し・年明け幸波動手打ち麻炭麺の発送・店頭お渡しいたします★(2018.12.14)
- 変態は変態を呼ぶのか?(2018.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント