「あっぱれKANAGAWA大行進」放映
少し前になるけど、TVKテレビの人氣番組「あっぱれKANAGAWA大行進」の動画がYouTubeにあったのでUPしておきます
へっころ谷はイイダ牧場さんの後、13分からです◎
見逃した方、もう一回見たい方、どうぞ~
番組説明より
『今週は、県の南部中央の相模湾に接し、湘南地域の中で、
最大の人口を有する「藤沢市」からお送りします。
今回は、あえて海側には行かずに、横浜市戸塚区との市境「境川」付近からスタート。
その後、小田急線沿線の「六会日大前」や「善行」駅付近を散策。
旬のフルーツや地元で人気のお店などを探し歩きます。
どんな出会いがあるのか?楽しみです。
ランチは、六会日大前駅近くの亀井野にある人気の「手打ちほうとう」がいただけるお店を予約!
今回も元気いっぱい&情報満載の「あっぱれ!」お楽しみに!!』
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
平和な世界と子供たちの笑顔のために★
No Nukes
One Love
Organic Peace
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
『元祖へっころ谷』
OPEN11:30~22:30(LO21:30)
準備休憩時間
↓↓↓↓↓↓
平日 14:30~17:00(7・8月は14:30~17:30)
土日祝 15:30~17:00
定休日 毎週火曜日
〒252-0813 藤沢市亀井野3-30-1
TEL&FAX 0466-82-1702
【Twitter】http://twitter.com/#!/hekkorodani
【HP】http://hekkoro.com/
【MAIL】hekkoro☆tbp.t-com.ne.jp(☆を@にしてください)
姉妹店『へっつい庵ごんばち』
〒252-0824 藤沢市打戻2982
TEL&FAX 0466-48-0055
【HP】http://hekkoro.com/
『元氣道場』
温熱療法のリラクゼーション 身体を温めて癒す「炭温石マッサージ」
へっころ谷から南へ47歩です♪
http://genkidojo.com/pc/
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
« 11/19~21麻炭フェスタin 湘南3days | トップページ | (11/14~)今週のランチです♪ »
「お知らせ」カテゴリの記事
- 3月15日【お蔵フェスタ発幸バスツアー2020】のご案内☆(2020.01.10)
- 【年末年始営業のお知らせ】(2019.12.08)
- ご飯食べても お酒飲んでも 遊んでも ○○(2019.07.19)
- 【ゴールデンウィーク営業のご案内】(2019.04.27)
- 【戦前の発酵祭り復活のクラウドファウンディングにご協力下さい】(2019.04.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント