« 【夏至の抱き糀ワークショップ】 | トップページ | 姉妹店「ごんばち」からのお知らせです »

2017年6月12日 (月)

(6/12~)今週のランチです♪

今週のランチの主菜は

19114828_1383947928351270_194399317


『蒸し新玉ねぎのべジそぼろソース』です


普段は脇役として様々なメニューの下支えをしてくれている「玉ねぎ」。

メインでの登場はなかなかない存在ですが、この時期くらいはね


新玉ねぎとして出回る玉ねぎは、実は生食に向いた品種なんです。

長期保存できて出荷に向いている玉ねぎとは品種が違うの。

辛みが少なく甘いから生食に向いているんだけど、

この新玉ねぎを加熱するとさらに甘くなるのよ。


ということで、

蒸し器でじっくりと蒸した玉ねぎに醤油麹で調味したべジそぼろが抜群◎

(注:電子レンジだとこの甘みは出ません~)





★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜






さて、梅雨入りしましたね~



蒸し暑い日も増えてくるので始めました






















20150620_01
















いやいや・・・・・








Photo


『冷やし豆乳ごまだれほうとう』


冷水でしめた手打ち麺に旬の生野菜、茄子のマリネの存在感も最高◎


まず茄子マリネを仕込もうと準備を始めた横でやっちゃんが喉を鳴らしました


「いよいよ始まるんですね・・・あの美味しいやつが・・・(ジュル)」


さすが3年目のやっちゃん、するどい




明日は梅狩りに行ってきまーすヽ(´▽`)/



‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

平和な世界と笑顔のために★

     No Nukes
        One Love
           Organic Peace

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

『元祖へっころ谷』
OPEN11:30~22:30(LO21:30)
準備休憩時間
↓↓↓↓↓↓
平日 14:30~17:00(7・8月は14:30~17:30)
土日祝 15:30~17:00
定休日 毎週火曜日
〒252-0813 藤沢市亀井野3-30-1
TEL&FAX 0466-82-1702
【Twitter】http://twitter.com/#!/hekkorodani
【HP】http://hekkoro.com/ 
【MAIL】hekkoro☆tbp.t-com.ne.jp(☆を@にしてください)

姉妹店『へっつい庵ごんばち』
〒252-0824 藤沢市打戻2982
TEL&FAX 0466-48-0055
リニューアルしました【HP】http://hekkoro.com/

『元氣道場』
温熱療法のリラクゼーション 身体を温めて癒す「炭温石マッサージ」
へっころ谷から南へ47歩です♪
http://genkidojo.com/pc/

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

« 【夏至の抱き糀ワークショップ】 | トップページ | 姉妹店「ごんばち」からのお知らせです »

おいしい・ここちよい」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

へっころ谷&ごんばち

  • へっころ谷&ごんばち
    安心素材、すべて手作りのナチュラルフード;天然創作料理と手打ほうとう 元祖へっころ谷(創業30年) ごはん処・お休み処 へっつい庵ごんばち(築85年の古民家食堂)
2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ