映画「Be Free!〜原爆の残り火をパレスチナへ〜」上映会@藤沢 へっころ谷
このところ生活の中で「平和」について考えさせられることが多くなってきました。
みなさまが日々ていねいに暮らし、
家族や仲間と笑い合って支え合って生きている喜び、
その実感こそが「平和」の根本かと僕は思っていますが、
その根本が脅かされかねない出来事を見聞きします。
最近は「世界を通じて自分を知る」ことに意識をおいています。
自分と世界で起きていることは切り離せないと感じています。
だからこそ現状起きていることへの違和感に対し、
自分はどうありたいのか?
自分の変化がどんなふうに世界の変化に繋がっていくのか?
そこが今の一番の関心事です。
そんな中、この企画の話をいただきました。
「ひょっとして僕と同じように違和感を持ち、もやもやしている人もいるのでは?」
話を持ちかけてくれたさや香さんの、
「どうしたら本当に平和になるんだろう、と思ったときに、
誰かを悪人にするというやり方は、違うのかもしれない。。。」
ここに共感し、
今回会場提供という形で協力させてもらうことにしました。
ちょっと濃い内容ですが、
メンバーと話し合って、ご飯を食べながら鑑賞、途中の入退場OKというお氣楽スタイルとなりましたので、
お子様連れも氣兼ねなくご参加いただけます。
途中、「世界と自分の繋がりを感じるワーク」なども入るかもしれませんのでお楽しみに。
Facebookイベントページはこちら
https://www.facebook.com/events/277569496140601/
シェアも大歓迎です
以下、さや香さんの投稿です
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..○o。+..:*○o。+..:*○o。+..
> 本鵠沼の、後藤さや香といいます。
> 今月に、へっころ谷で、上映会をさせていただくことになり、そのご案内をさせていただきたいと思います。
>
> 『BE FREE!』
>
> 原爆の残り火を、パレスチナへ~アースキャラバン2015
>
>
> 7月24日(火)
>
> ①昼の部 12:00オープン 12:30上映 15:30終了
>
> ②夜の部 18:00オープン
>
> 18:30上映 21:30終了
>
> ※要予約
>
> ※駐車場有
>
> ※映画のあと感想シェアしましょう
>
> ●会場 へっころ谷
>
> 神奈川県藤沢市亀井野3丁目30-1
>
> TEL 0466-82-1702
>
> ●鑑賞料 1000円+食事代(1000円程度)注:料理が美味しいです!
>
> ●ご予約
>
> TEL 090-9341-4312
>
> takutarof@gmail.com(菱倉)
>
>
>
> 今回の上映会のきっかけは、茅ヶ崎でアーサービナードさんや長谷川義史さんの平和イベントに参加させていただいたときです。
>
> じぶんが子育てでいっぱいいっぱいになってる間に、怖い法律が決まったり、というのを知って、ドキドキして、、じぶんの子どもの明るい未来のために、自分には何ができるだろうか、、と考えました。
>
>
> その後いろいろ悩みましたが、この原爆の残り火をパレスチナまで届けるドキュメンタリー映画の上映会をして、みんなで平和について話してみたい、とおもいました。
>
>
> http://www.earthcaravan.jp/befree/
>
>
> 宗教のことや、いろんな題材が含まれているので、受け取る方によっては、どう考えていただけるかわからないのですが。
>
>
> パレスチナとイスラエルの問題には、いろーーーんな問題の根っこがある、と思っていて。。それは私たちにもつながっているんじゃないか。
>
>
> パレスチナの現状を知る、ということ、だけでも、いろん変化につながるように思いました。
>
>
> そして、どうしたら本当に平和になるんだろう、と思ったときに、
>
> 誰かを悪人にするというやり方は、違うのかもしれない。。。
>
> そうなふうに考えさせられたり、感じさせられたりするようになってきたのも理由です。
>
>
> 今回は、直接アースキャラバンに参加したこともある菱倉さん、へっころ谷のケンゴさん、アースキャラバンと関係の深いジャワちゃん、皆さんに力をお借りして上映会が実現することになりました!
>
>
> わたしは言い出しっぺながら、当日も子連れで、お昼の部だけの参加になりそうで、大したことはできませんが。。
>
>
> 「パレスチナの子どもが、もしわが子だったら、、」という気持ちを、みなさんとシェアできたら嬉しいです!
予告編
https://youtu.be/dYQSRpgWOF0
●ご予約 は
TEL 090-9341-4312
takutarof@gmail.com(菱倉)
までどうぞ!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
【お知らせ】
姉妹店「ごんばち」、2018年の6月末で店仕舞いとなりました
永い間のご愛顧ありがとうございました
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
平和な世界と笑顔のために★
No Nukes
One Love
Organic Peace
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
『元祖へっころ谷』
OPEN11:30~22:30(LO21:30)
準備休憩時間
↓↓↓↓↓↓
平日 14:30~17:00(7・8月は14:30~17:30)
土日祝 15:30~17:00
定休日 毎週火曜日
〒252-0813 藤沢市亀井野3-30-1
TEL&FAX 0466-82-1702
【Facebook】https://www.facebook.com/hekkoro/
【インスタグラム】https://www.instagram.com/hekkorodani/
【HP】http://hekkoro.com/
【MAIL】hekkoro☆tbp.t-com.ne.jp(☆を@にしてください)
姉妹店『へっつい庵ごんばち』
〒252-0824 藤沢市打戻2982
TEL&FAX 0466-48-0055
【HP】http://hekkoro.com/
『元氣道場』
温熱療法のリラクゼーション 身体を温めて癒す「炭温石マッサージ」
へっころ谷から南へ47歩です♪
http://genkidojo.com/pc/
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
« 【期間限定】ビアガーデンセットはじめまーす♪ | トップページ | 万能酵母液講習会&大量発酵wsと整体講座 »
「イベント」カテゴリの記事
- *元祖へっころ谷42周年* ☆ほうとう全種類食べ放題+LIVEパーティー☆(2020.02.05)
- 【どぶろっくフェス2019】(2019.09.13)
- 【手前納豆作りワークショップ】〜夏至音楽祭スペシャル〜(2019.06.09)
- The holy ground 新月Live(2019.04.12)
- 万能酵母液講習会「アトピー・花粉症・アレルギー編」と大量発酵ws&整体講座「スポーツ編」(2018.12.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント