« 【オードブル始めますよ!】 | トップページ | 【体の芯から暖まる暖房の話】 »

2019年9月13日 (金)

【どぶろっくフェス2019】

*どぶろく+ROCK+発酵フードの宴*
善玉菌を排除するやり方はいらないよ
悪玉菌を排除するやり方もいらないよ
善と悪に切り分けるナイフはいらないよ
どちらも自分自身の中にいるかわいい奴ら
どんな自分だっていいさ
それよりも
自分のごきげんをとるんだ
自分をわくわくさせるんだ
旨いメシで笑うんだ
呑んでゆるめて溶かすんだ
音楽に体を揺らすんだ
それが湘南のどぶろく祭り
■日時:10/25(金)OPEN18:00 / START18:30
■場所:へっころ谷
■出宴:KARAMUSHI&SEIMA/イマジン盆部/イワイサトキ
■出店:寺田本家/ぽんぽこ家/いかり味噌
■どぶコン!
自慢の手前どぶろく(4合瓶)を持参してください
今年のベストオブドブロッカーは誰だ!?
※どぶコン参加の方は参加費が500宴offとなります
※エントリーは当日19:00まで
※手前どぶろくワークショップのプレ企画もあります◎
■参加費
前日正午までの予約…3800宴
当日…4300縁
(ただし予約で満席の場合は当日入れないことがありますので早めのご予約をオススメします)
・発幸フードバイキング
・ウェルカムどぶリンク一杯
・liveチャージ込み
※未成年の方は年齢×100宴
■要予約(先着50名)
「参加ポチ」の上、
☆お名前
☆参加人数
☆手前どぶろくを持参 する/しない(予定でOKです)
上記を
・直接来店
・TEL ‪0466-82-1702
・hekkoro☆tbp.t-com.ne.jp(☆を@にしてください)
のいずれかでご連絡ください
【出宴者プロフィール】

Img_0682

◆ KARAMUSHI&SEIMA ◆
歯に衣着せぬ土着のレゲエシンガー。
自然農や食にも精通し、神奈川・厚木から全国へと、濃く熱くメッセージを歌い歩く。
2017年にリリースされた「KARAMUSHI&SuperFriends / 壱」に収録されている「手前味噌」は、まさにDOBUROCKフェスのテーマ曲!


Img_0691

◆ イマジン盆踊り部 ◆
2012年9月、<イマジン湘南>の主催する「さよなら原発パレード」に、<イマジン原発のない未来 kamakura parade>が合流。
“原発反対!”とコールするより、描きたい未来を踊ってアピールしようと、踊り念仏発祥の地である藤沢・遊行寺まで行列踊りする姿が一世を風靡。 
その後、盆踊りを平和への変化のツールとして本気で踊って行こう!と鎌倉で〈イマジン盆踊り部〉結成。
飲食店オーナー、歌手、髪結い師、デザイナー、大工、主婦、カメラマン、看護師など、多種多様な職業を持つメンバーは今や約30名ほど。古典の盆踊りに加え、暮らしの中から生まれたオリジナル曲が独自の世界観を生み出し、生唄・生バンドによる盆踊りへと発酵し続けている。
様々なイベントを立ち上げて築いてきた結束力と実行力、そして妄想力が最大の持ち味。 
「踊りで平和の輪を描きたい!』 
そうやって繋いできた円と縁をさらに大きく…を夢見て、いまだ盆踊りに夢中!!


Img_0680

◆ イワイサトキ ◆
バラッドショットでボーカルを努める。
アイルランド民謡に日本語歌詞をつけて歌い始め、
様々なルーツミュージックの持つ多様性、反骨性に影響を受け今に至る。
【出店者プロフィール】
◆ 寺田本家 ◆
千葉県香取郡神崎町 創業340年
先代の頃から自然酒造りに取り組み始め、今では原料は全量無農薬米を使用し、一切添加物は使わず、酵母も麹菌も純粋培養ではなく全て蔵付きの菌で発酵し、唄を唄いながら出来るだけ機械は使わずに、手造りで微生物と響き合いながらお酒を造る蔵元。
酒造りの原料となるお米作りにも取り組み、在来品種の米の復活なども挑戦している。
◆ ぽんぽこ家 ◆
どぶろっくフェス3年連続覇者の手造りどぶろく屋、
麻炭、無農薬自然農法のお米、東伊豆の湧き水を使用し、薪で丁寧に直火炊きして仕込んだ酒は全細胞が喜び踊る奇跡の味。
絶好腸保証付き。大自然の恵みの生きたお酒を是非お試しあれ。
◆ いかり味噌 ◆
「味噌は自分で作るもんだ」でおなじみのお味噌屋さん。
三重県産の無農薬無化肥の生麹とお味噌を販売予定◎
●会場アクセス●
神奈川県藤沢市亀井野3-30-1
‪0466-82-1702‬
小田急江ノ島線「六会日大前駅」東口から徒歩10分
※駐車場はありますが限りがありますので満車の際の責任は負いかねます
※お酒を飲む方はもちろん公共交通機関でお越し下さい
※宴席のマナーが良くない方はご遠慮ください

‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

平和な世界と笑顔のために★

     No Nukes
        One Love
           Organic Peace

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

『元祖へっころ谷』
OPEN11:30~22:30(LO21:30)
準備休憩時間
↓↓↓↓↓↓
平日 14:30~17:00(7・8月は14:30~17:30)
土日祝 15:30~17:00
定休日 毎週火曜日
〒252-0813 藤沢市亀井野3-30-1
TEL&FAX 0466-82-1702
【Facebook】https://www.facebook.com/hekkoro/
【インスタグラム】https://www.instagram.com/hekkorodani/
【HP】http://hekkoro.com/ 
【MAIL】hekkoro☆tbp.t-com.ne.jp(☆を@にしてください)

『元氣道場』
温熱療法のリラクゼーション 身体を温めて癒す「炭温石マッサージ」
へっころ谷から南へ47歩です♪
http://genkidojo.com/pc/

・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆

 

« 【オードブル始めますよ!】 | トップページ | 【体の芯から暖まる暖房の話】 »

イベント」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

へっころ谷&ごんばち

  • へっころ谷&ごんばち
    安心素材、すべて手作りのナチュラルフード;天然創作料理と手打ほうとう 元祖へっころ谷(創業30年) ごはん処・お休み処 へっつい庵ごんばち(築85年の古民家食堂)
2022年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
無料ブログはココログ