【ベストオブ味噌仕込みキット】
国際抗酸化学会で世界一に選ばれた抗酸化食品をご存知ですか?
それはなんと
日本の「味噌」なのです
コロナの自粛期間中には時間が有り余り
「手作りに目覚めた」という方も多いそうですね
あなたもそんな一人?
それとも
それ以前からなんでも手作り派でしょうか?
お味噌も自分で作りたいあなたなら
きっと材料にもこだわりたいですよね?
でも
・どんな材料を選べば良いのかわからない
・ただの無農薬だけじゃなくお味噌に向いている大豆ってあるの?
・麹もいろいろあるけどどんな麹が良いの?
・本当に体に良い塩を使いたいけど選び方がわからない
こんな疑問から材料選びに頭を悩ませていませんか?
これらの疑問を一挙に解決する
発酵マスター・へっころ谷店主が厳選に厳選を重ねた
「大豆」「麹」「塩」
の三点セット
「ベストオブ味噌仕込みキット」
の期間限定販売を開始いたします(^.^)
「どんな大豆が良いの?」
→豆屋が選んだ味噌用の大豆は
お味噌屋さんや納豆屋さんから注文殺到する小粒で旨み濃厚の「茨城在来大豆」(無農薬)
「どんな麹が良いの?」
→いかり味噌さんの麹は
生麹ならではの芳醇な香りを持ち
大豆のタンパク質を旨味に分解するプロテアーゼ酵素を非常に多く含んでいます
「どんなお塩が良いの?」
→神宝塩は
波動を高めること
エネルギーを高めること
健康回復の力を高めることを目的として
世界中の良質な海塩をリサーチし
生産者を訪ね
本当に良い塩だけを厳選して選んだ
13種類のブレンドになっています
藻塩や神々の島バリ島の塩、フランス伝統的海塩、
満月の塩、新月の燻製塩などが加わり、
身体と魂に語りかけるエネルギーが増しています
この
・茨城在来大豆1kg
・いかり味噌さんの麹1kg
・神宝塩500g
(約4kg分のお味噌)
の
「ベストオブ味噌仕込みキット」
そして実は
お味噌というのは
このように最高級の材料を揃えたからといって
必ず美味しいお味噌になるとは限りません
ですが
へっころ谷にできるのはここまでです
あとは
あなたが家族の健康を願う「想い」
そして麹菌とともにあなたの皮膚常在菌や家の中の乳酸菌や酵母の
共同作業によって作り上げる手前味噌だからこそ
あなたの家族にぴったりの
世界でたった一つのお味噌ができあがります
これはあなたにしかできないことなのです
また子ども達と一緒に作れば
「食べ物とはなにか?」
に氣がつくきっかけとなるはずです
ぜひトライしてみてください
へっころ谷監修のレシピもお付けします
さらに今回は
仕込み容器の代わりに使える
カビが出にくく熟成が早い
「エコパラダイスパック(5L)袋」
をプレゼントします
このエコパラダイスパックには
抗酸化作用を持たせる特殊酵素の力が入っています
だからお野菜やお魚お肉は驚くほど鮮度が長持ちし
牛乳や豆乳をタッパーに入れてこの袋にくるんでおけば一晩でヨーグルトとなり
お味噌を仕込むと2~3ヶ月で長期熟成のお味噌のように仕上がります
※こちらは以前から店頭販売もしていますが
オンラインショップでも購入できるようになりました
(3L・5L・10Lの3セット/350縁)
お味噌をジップロックで仕込む方も多いですが
代わりにこのエコパラダイスパックに直接仕込んでも良いし
普通の容器に仕込んでラップ代わりに使っても良いです
※洗って何度でも使えます
このエコパラダイスパックをつけて
・お米の甘みがひきたつ「米味噌」
・風味豊かであっさり香ばしい「麦味噌」
・深いコクと香りの「玄米味噌」
この3シリーズを販売いたします
麹が賞味期限の短い生麹なので
受注生産となります
ご注文から10日〜2週間ほどお時間をいただきますので
楽しみにお待ち下さい
ご注文はこちらよりどうぞ
https://hekkoro315.thebase.in/
※店頭お渡し希望の方も
オンラインショップで事前に予約できます
‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
平和な世界と笑顔のために★
No Nukes
One Love
Organic Peace
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
『元祖へっころ谷』
OPEN11:30~22:30(LO21:30)
準備休憩時間
14:30~17:00
定休日 毎週火曜日
〒252-0813 藤沢市亀井野3-30-1
TEL&FAX 0466-82-1702
【Facebook】https://www.facebook.com/hekkoro/
【インスタグラム】https://www.instagram.com/hekkorodani/
【HP】http://hekkoro.com/
【MAIL】hekkoro☆tbp.t-com.ne.jp(☆を@にしてください)
『元氣道場』
温熱療法のリラクゼーション 身体を温めて癒す「炭温石マッサージ」
へっころ谷から南へ47歩です♪
http://genkidojo.com/pc/
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
最近のコメント